クシヤ株式会社
プライバシーポリシー
個人情報および特定個人情報保護方針

クシヤ株式会社は、お客様、利用者様、並びに当社従業者の皆様の個人情報および特定個人情報を保護することが、当社の重要な社会的責務であると認識しております。当社は、事業活動として、多様なソリューションの提供やサービス支援を通じて、お客様の課題解決に貢献しております。この重大な責務を果たすため、以下の個人情報および特定個人情報保護方針を定め、全社一丸となって適正な取り扱いの確保に努めることを宣言いたします。

  • 当社は、個人情報および特定個人情報等を、受託業務の遂行ならびに従業員の雇用管理に必要な範囲に限定し、適切な方法で取得、利用、提供いたします。また、特定した利用目的の範囲を超えた目的外利用は行わず、そのための適切な措置を講じます。
  • 個人情報および特定個人情報等への不正アクセス、または個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えい等のリスクに対し、従業員への教育、内部監査の実施、および継続的な改善を通じて、合理的かつ厳格な安全対策を講じ、個人情報および特定個人情報の保護体制を常に向上させます。
  • 当社が保有する個人情報および特定個人情報等に関して適用される、関連法令、国が定める指針、その他の規範を遵守いたします。
  • 個人情報および特定個人情報等に関するお問い合わせや苦情に対しては、誠実かつ迅速に対応いたします。
  • 社会情勢やお客様のニーズ、最新のIT技術の動向等を考慮し、個人情報および特定個人情報保護のための管理体制を適宜見直し、継続的な改善に努めます。

制定:2025年6月2日 クシヤ株式会社 代表取締役 櫛谷 努

1.個人情報および特定個人情報の取り扱いについて

クシヤ株式会社は、「個人情報および特定個人情報保護方針」に基づき、当社の事業活動において取得する個人情報および特定個人情報等を以下の通り取り扱います。

1. 個人情報および特定個人情報等の利用目的

当社は、事業内容に基づき必要となる個人情報を取得し、利用目的の範囲内で利用いたします。また、利用目的の範囲内であっても、違法または不当な行為を助長・誘発する恐れのある方法で、お客様の個人情報を利用することはございません。

(1) 当社が取り扱う個人情報は、次のいずれかに該当する業務の目的で取得し、利用目的の範囲内で適正に取り扱います。

2. 個人情報および特定個人情報等の第三者提供

クシヤ株式会社は、「個人情報および特定個人情報保護方針」に基づき、当社の事業活動において取得する個人情報および特定個人情報等を以下の通り取り扱います。

1. 個人情報および特定個人情報等の利用目的

当社は、事業内容に基づき必要となる個人情報を取得し、利用目的の範囲内で利用いたします。また、利用目的の範囲内であっても、違法または不当な行為を助長・誘発する恐れのある方法で、お客様の個人情報を利用することはございません。

(1) 当社が取り扱う個人情報は、次のいずれかに該当する業務の目的で取得し、利用目的の範囲内で適正に取り扱います。



お客様利用目的
お客様 1. 当社または提携先が提供する製品、技術、サービス等の契約締結および履行のため
2. 当社または提携先が提供する製品、技術、サービス等の発送、設置、保守、
アフターサービス等の提供のため
3. 当社または提携先が提供する製品、技術、サービス等に関するお問い合わせ、ご相談への対応のため
4. 当社または提携先の事業活動における商談、打ち合わせのため
5. 当社または提携先が取り扱う製品やサービスに関する情報提供のため
6. 当社または提携先が提供する製品、技術、サービス等の代金回収のため
7. 当社または提携先の事業活動に関する各種調査のご案内のため
8. 各種イベント、セミナー、キャンペーン、会員制サービス等のご案内のため
9. 電子メール配信サービスや刊行物等の発送のため
お取引先様取引先管理および営業活動のため
従業員および採用応募者採用選考、および人事労務管理のため※個人番号(マイナンバー)は、個人番号法で定められた法定事務のためにのみ利用いたします。
お問い合わせ対応お問い合わせへの対応のため
受託業務受託した業務における契約の履行のため

(2) 当社が取り扱う特定個人情報等は、社会保障、税、および災害対策に関する法令で定められた特定の事務の範囲内で適正に取り扱います。

2. 個人情報および特定個人情報等の第三者提供

(1) 当社は、業務遂行のため、および以下の1~3に該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示または提供することはありません。

 1. ご本人の明確な同意がある場合
 2. 法令に基づき開示が認められる場合
 3. 人の生命、身体、または財産の保護のために緊急の必要があり、ご本人の同意を得ることが困難である場合

(2) 当社は、特定個人情報等を第三者に提供できるのは、番号法第19条各号に定められた場合に限定し、それ以外で特定個人情報等を提供することはありません。

3. 委託先の管理

当社は、第1項で示す利用目的を達成するため、お預かりした個人情報および特定個人情報等の取り扱いを、当社と機密保持契約を締結した信頼できる外部の委託会社に預ける場合がございます。委託会社に対しては、個人情報および特定個人情報等の適切な取り扱いと保護を義務付け、第1項の目的以外での利用、または第三者への開示・提供を厳しく禁止いたします。

4. 個人情報および特定個人情報等の管理

お預かりした個人情報に関しては、アクセス権の限定や社内教育・啓蒙活動など、社内における徹底した情報管理体制のもと、全従業員が厳重な情報管理・運営に努めて取り扱っております。また、特定個人情報等に関しては、事務取扱担当者を限定し、管理された区域や機器において適正に管理・取り扱いを行っております。

安全管理のため、以下の措置を講じています。

組織的安全管理措置
  • 個人情報の取り扱いに関する手順を整備し、責任者がその手順に従って個人データが適切に取り扱われていることを確認します。
  • 従業員から責任者への報告・連絡体制を確立します。
人的安全管理措置
  • 個人データの取り扱いに関する留意事項について、従業員に対して定期的な研修を実施します。
  • 雇用契約締結時に、個人データについての秘密保持に関する事項を定めます。
物理的安全管理措置
  • 個人データを取り扱うことのできる従業員および本人以外の者が容易に個人データを閲覧できないような措置を実施します。
  • 個人データを取り扱う機器、電子媒体、書類等の盗難または紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内での移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ際は、個人データが容易に判明しないよう対策を施します。
技術的安全管理措置
  • 個人データを取り扱うことのできる機器および当該機器を取り扱う従業員を明確にし、個人データへの不必要なアクセスを防止します。
  • 個人データを取り扱う機器を外部からの不正アクセスまたは不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入します。
外的環境の把握
  • 今後個人データを外国に保管する場合には、当該外国における個人情報の保護に関する制度を把握した上で、適切な安全管理措置を実施します。
5. 個人情報および特定個人情報等のお問い合わせ、開示等手続きについて

ご本人またはその代理人から、個人情報および特定個人情報等に関して、利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用の停止、消去、および第三者への提供の停止(以下、「開示等」という。)のご請求があった場合には、誠実に対応いたします。

お問い合わせに際し、ご本人またはその代理人であることを確認させていただく場合がございます。ご本人または代理人としての本人確認が取れない場合は、お問い合わせや開示等のご要望にお応えできない場合がございます。

ご本人またはその代理人からの個人情報および特定個人情報等の開示請求、および当社からの個人情報の開示回答は、合理的な期間内に対応させていただきます。

【開示等の手続きの方法】 下記の相談窓口まで、メールまたはお電話でご連絡ください。

6. 個人情報および特定個人情報等の開示等および苦情・相談の窓口

お問い合わせ先:クシヤ株式会社 個人情報お問い合わせ窓口

メール:info@kushiya.co.jp

電話番号:025-250-1190 郵送:〒950-0148 新潟市江南区東早通1-1-26

7. その他の事項

当社は、必要に応じて本プライバシーポリシーを改定することがあります。改定されたプライバシーポリシーは、当社のウェブサイトに掲載された時点から効力を生じるものとします。お客様には、定期的に本ページをご確認いただくことをお勧めいたします。

クシヤ株式会社 個人情報保護管理者 鷲尾 稔